美尻に関する記事

bijiri

お尻ニキビケア美尻に関する記事美尻フード・レシピ

美尻効果アップ!話題の「スーパーフード」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ダイエットで肉・魚抜きは「汚尻」の原因に?!

薄着の季節は体型を意識してダイエットする方も増えますよね。

カロリーが高いから肉や魚など「たんぱく質」を避けて野菜だけ……。
なんて食べ方をしていませんか?肉や魚など「たんぱく質」は肌をつくる材料になります。

不足すると肌荒れしたり、ニキビが増えたり……。
さらに基礎代謝が落ちて太りやすくなることもわかっています。

ダイエットで肉や魚を避けていたら、お尻ニキビが治りにくい、黒ずみが目立つなどのトラブルが!

せっかく保湿ジェル等でケアをしても、お肌に必要なたんぱく質が不足したら
台無しになってしまいますよね。

肌のためを考えて、たんぱく質は1日に100グラムはとるようにしましょう!

体型が気になるなら、糖質の高い白米やパンなどの炭水化物を控える方が正解です♪
脂肪部分を取り除いたり、脂肪が少ない鶏ささみ肉、白身魚などを食べるのも一案です。

油を使わずに蒸し料理や煮物などで調理すれば、お肉やお魚もヘルシーになります。
たんぱく質が不足するとハリツヤもダウンしてしまうのでお尻のたるみにもつながります。

肌をつくる材料が不足してお尻ニキビや肌荒れの原因にもなるので注意したいですね♪理想の美尻を目指すために毎日の食事でしっかりとたんぱく質をとりましょう!

話題の「スーパーフード」を食べて美肌効果アップ

最近、テレビや雑誌などで「スーパーフード」という食材が特集されていますよね。
 
スーパーフードとは、「栄養バランスに優れていて般的な食品よりも
栄養価が高い食品」のこと。
 
もしくは、ある一部の栄養成分が特別に多く含まれる食品である。
そんな特徴がある食べものです。
 
少量でも「美容と健康に役立つ成分」がたくさん含まれているのです♪
美肌・美尻効果をアップする栄養素も手軽にとれるので食事にとりいれてみましょう!

美肌・美尻づくりに役立つスーパーフード 

・アサイー
アサイーボウルやスムージーなどが人気ですよね。
老化を防ぐ抗酸化作用が高い「アントシアニン」が豊富に含まれています。
鉄分、食物繊維、カルシウム、ビタミンEと美肌に役立つ栄養素もたっぷり♪
 
・チアシード
チアシード入りドリンクやデザートもよく目にします。浸水させると10倍くらいに膨らんでジェル状になります。ジェルの部分はこんにゃくいもに含まれる食物繊維「グルコマンナン」。
 
お通じを改善して老廃物を除去、デトックス効果で肌荒れの原因を体外に出す働きがあります。 お尻ニキビを寄せ付けない美肌をつくる効果も期待できます!
 
・アーモンド
身近な食材アーモンドもスーパーフードの仲間です!
若返りビタミンとして知られる「ビタミンE」を豊富に含み老化を防ぐ効果があります。
アメリカでは肥満の方々に毎日アーモンドを食べてもらい減量に成功したという研究結果も。
 
美尻効果だけではなくダイエットにも役立つといわれています。
ハリツヤのある引き締まった美尻をつくる効果も期待できそうです!
 
・ゴジベリー(クコの実)
杏仁豆腐の上などにのっているゴジベリー(クコの実)。
美肌効果が高い「Βカロテン」が豊富に含まれています。
エイジングケア効果も高いのでたるみ、シミ、シワなど年齢肌のトラブル改善に役立ちます。 
ハリツヤのある若々しい美尻を保つためにも良さそうですね。
 
・納豆
実は「納豆」もスーパーフードのひとつなのです! 
納豆菌はプロバイオティクスと呼ばれる腸内環境をととのえる善玉菌のひとつ。
 
お腹の調子を整えて、内側から元気にキレイになれる効果が♪
さらに鉄分やビタミン類も含まれているため、美をつくる栄養素も手軽にチャージできます。
 
・緑茶
日本人になじみのある「緑茶」もスーパーフードの仲間なのです!
ポリフェノールの一種である「カテキン」には老化防止、血糖値を抑える、若さを保つ。など美容効果がたくさん♪
 
昔から日本人は緑茶を飲んでいるので欧米人に比べると、「肌がキレイ」という説もあるそうですよ。健康と美容によい成分が豊富なスーパーフード。
 
暑くて食欲がわかないときも手軽に栄養素が補給できますよね。
アサイーやチアシードなどヨーグルトに入れて食べるのもオススメです♪
 
食事バランスを意識しながら毎日の食事やおやつにプラスして美肌効果を上げてみてくださいね♪
 

おわりに

いかがでしたでしょうか?
 
バランスの良い食事と美をつくる食べ方を意識して美尻効果をアップ♪
内側、外側からのWケアでより実感して頂ければ幸いです。
 
最後に、食べ方でひとつだけ意識して頂きたいことが……。

それは「腹8分目」です!
 
例えば、朝ご飯を抜いて昼にドカンと大量に食べる。そんな「ドカ食い習慣」は美を遠ざけてしまいます。
お腹いっぱいに食べる習慣は胃腸に負担をかけてしまい消化吸収が悪くなることが。
すると肌に必要な栄養素が行き届きにくくなります。
 
暑い日は食欲がわかないので1食抜いて、後でドカ食いする。
そんな習慣にも注意しながら美尻効果をアップしてくださいね!