美尻に関する記事

bijiri

お尻シミ・黒ずみケアお尻ニキビケア美尻に関する記事美尻フード・レシピ美白美肌ケア

美尻のために!メラニンを排出してシミ・黒ずみ・色素沈着を改善♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  「メラニン」を排出して美白肌に!

ニキビ痕がシミになっていたり、黒ずみやくすみとして色素沈着した場合は毎日の美白ケアに「ゴマージュ」をプラスするとより効果が高まります♪

通常の美白化粧品は「メラニン色素」をつくるプロセスに働きかけるのですが、ゴマージュは「できてしまったメラニン」をスムーズに排出できるように手助けしてくれるのです♪

できてしまったメラニン色素は、通常はターンオーバーのサイクルによって肌の外に排出されます。加齢やストレス、生活習慣の乱れなどによりメラニン色素が排出されず肌に残るとシミやニキビ痕などにつながってしまうのです。
ターンオーバーは年齢とともに遅くなり、メラニンの排出もできなくなってしまいます。

そこで「ゴマージュ」を行って古い角質を除去、ターンオーバーを早める効果によりメラニン色素を排出するスピードがアップして色素沈着が改善しやすくなるのです♪

その他、古い角質を除去すると余分な汚れがとれるので化粧品の浸透力も高くなり、より効果が感じられるというメリットもあります!

特に顔よりもボディやお尻部分にできたニキビ痕やシミは治りにくいといわれておりますので、ゴマージュで角質ケアを行うことも大切なポイントです♪

肌の乾燥と古い角質の蓄積もニキビ痕の原因に!

ニキビが痕に残るかどうかは肌質や体質によっても変わりますが、できるだけ「原因を予防する」ことで色素沈着を防ぐことも大切ですよね♪

実は「肌の乾燥」と「古い角質の蓄積」もニキビ痕、シミなどを引き起こす2大要因です!

肌の乾燥

肌の乾燥が気になる方が多いと思いますが、ニキビの原因にもなりますし、ニキビ痕の原因にもなるので是非注意してください。

乾燥肌を改善するために日常でできる最も効果的な改善法は「洗いと保湿」です。

お肌を洗うときはよく泡立てて、肌を包み込むようにやさしく洗い、ぬるま湯で洗い流します。ゴシゴシと洗うと余計にニキビを刺激してしまうので注意しましょう!

次に刺激のない化粧水や美容液で保湿をしてしっかりと潤いを肌に閉じ込めます。
体も同様に、やさしく洗い流したあとは保湿ジェルでしっかり潤いを与えましょうね♪

古い角質の蓄積

古い角質は毛穴をふせいでしまうので、肌の新陳代謝を落としてターンオーバーも遅れてしまいます。
できてしまったメラニン色素の排出もスムーズに行われずに、ニキビ痕やシミとして肌に残りやすくなってしまうのです。

代謝を良くする【ビタミンC・ビタミンA】は化粧品からも補えますが、より高い効果を得るためには食べ物から摂取することも大切です。
ビタミンAは、かぼちゃ、にんじん、レバー、うなぎなど、ビタミンCは、ピーマン、いちご、ブロッコリー、パセリなど新鮮な野菜から摂ることができます。

内からも外からも「ビタミンCとビタミンA」を摂るように心がけておきたいですね♪

乾燥と古い角質の蓄積を予防することでニキビを早く治して、痕に残さず美肌・美尻を目指すことにもつながりまよ。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

ニキビが痕に残ってしまったり、シミや黒ずみになってしまった……。そんな方は、まずは自分のニキビ痕の状況に合うケア方法を試してみてくださいね♪

また「ニキビが痕に残りやすい」と自覚があればニキビができた時にはできるだけ早く改善するように
規則正しい生活を意識しながら、紫外線を予防することも大きなポイントになります!

毎日のケアをしながら、ニキビをできるだけ早く治して、黒ずみやシミとして肌に残らないようにしたいですよね★