美尻に関する記事

bijiri

お尻シミ・黒ずみケアお尻ニキビケアストレスケアターンオーバーホルモンバランス美尻に関する記事美肌ケア

イライラは美尻の大敵!リセット習慣を身につけてストレスから解放されよう♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過度なストレス、緊張、イライラは美尻の大敵!

ストレスを受けると、心身ともにさまざまな悪影響が。なかでも注目したいのは「自律神経」のバランスが乱れてお尻の肌トラブル発生・悪化につながることです!

自律神経の乱れはお尻ニキビが発生・悪化!

自律神経をつかさどる脳の視床下部は、ホルモン分泌を整える役割もしています。自律神経のバランスが崩れると、同時にホルモンバランスも崩れてしまうのです。

その結果、肌のツヤや潤いをつくる女性ホルモンの分泌に支障がでてしまったり、男性ホルモンの分泌が増えて皮脂分泌が過剰になり、角質が分厚くなったり、毛穴が詰まりやすくなり、お尻ニキビを引き起こし悪化させる原因になります。

さらにストレスを受けると体内で「活性酸素」が大量に発生します。活性酸素は細胞にダメージを与えて、シミ、くすみ、たるみなどを引き起こすことも!

出来てしまったニキビが痕や黒ずみ、シミになってしまう可能性も高くなってしまいます。ニキビだけではなく、全ての肌トラブルを引き起こす、これがストレスの怖いところ……。

まさにストレスは美肌・美尻づくりの「大敵」といえますよね!

美尻のためのストレス発散法

ストレスを放っておくのが肌に悪いことはわかるけど、ストレスを上手に発散できない!という方に、いつでもどこでも手軽にストレスケアをする方法をご紹介したいと思います♪

それは「深呼吸」です!

通常、不安や緊張を感じているときの呼吸は浅く、速くなり、逆に眠っているときやリラックスしているときの呼吸は自然と深くゆっくりしたものになります。意識的に「深呼吸」することで緊張した心と体をしずめることができるのです。

ストレス解消に効く「深呼吸」

深呼吸の仕方はとても簡単です。

リラックスできる姿勢で、10秒くらいかけて口からゆっくり息を吐いて、次に、5秒くらいかけて鼻から息を吸い込みます。

5秒間、鼻で息を吸って10秒かけて口から息を吐いて、おなかまで空気が行き渡るイメージで息を深く吸ってみましょう!

この深呼吸を、気持ちが穏やかになるまで何度か繰り返してみましょう♪仕事や家事の合間、就寝前などに深呼吸をとりいれるとリラックスして自律神経を整える効果もあります。

寝つきが悪いときに深呼吸をするとリラックスをつかさどる副交感神経が優位になって、自然と眠りにつきやすくなりますよ♪安眠で美肌を・美尻を育むために、深呼吸を習慣にしてみましょう!

上手くストレス解消を行うコツ

ストレスを溜めすぎずに、上手に発散、解消するためには日頃から自分にとってのリラックス方法を考えることも大切ですよね。

リラックスできる場所、気持ちを落ち着かせる趣味、習慣などを見つけて生活にとりいれることもストレス解消に役立ちます。

カフェでゆっくりお茶を飲む、大声で歌う、運動する、仲良しの友人や家族と過ごす、自然と触れ合う、読書する、旅行に行く……。

リラックスできる習慣は人それぞれ違いますので、自分が好きなこと、心が落ち着くことをあらかじめ見つけておいて、ストレスが溜まってるな~と感じたら、意識的にその時間を持つようにしましょう!

美肌・美尻と無関係にみえてもストレスを解消することがキレイをつくる鍵なのです♪

無理なストレス発散は逆効果に?!

ストレスを発散できない、という方にありがちなのがストレス発散によいといわれることを無理に行ってしまうケースです。

例えば、体を動かすのはとても良いことですが、運動が苦手な方が過度なスポーツをすると、かえって逆効果になってしまうことも。

強制的にやりたくないことをするときは、運動しなくちゃと自分を追い込んでしまい、むしろストレスが増えてしまうことも!……心当たりはありませんか?

あくまでも「自分が好きなこと」で、リラックス効果をアップさせることが大切ですね。運動は体に良いですが、苦手な方は、散歩やストレッチなど軽いものにしましょう♪

また夜遅い時間に激しい運動をすると、体が興奮してしまい睡眠を妨げることもあるので注意が必要です。

激しい運動は日中に行い、寝る前はヨガやストレッチなどリラックスできる運動にしましょう。ストレス解消に良い、といわれているものでも自分がやってみてストレスに感じる場合は、オススメできません。

効率的にストレスを改善してお尻ニキビを治すためには、心地よいと思えるストレス改善方法を意識してくださいね♪

おわりに

いかがでしたでしょうか?

ストレスが肌に与える悪影響はたくさんあります。お尻ニキビだけではなく、ニキビ痕、シミ、黒ずみ、しわ、たるみ……と気になる肌トラブルを引き起こす元凶です!

現代社会で生きる私たちはストレスを感じやすい、といわれていますが、それがお尻ニキビの悪化になることも忘れないようにしたいですね!

無理なくできる「深呼吸」やリラックスできる習慣を見つけて毎日の生活にとりいれることもお尻ニキビケアの一環です♪

スキンケアで肌に潤いと美容成分を与えながら、ストレス解消で内側からの美肌・美尻ケアにもアプローチしてきましょう!