肌をつくるもと「たんぱく質」をしっかり摂ろう!
健康な肌を作るうえで欠かせない「たんぱく質」。肌の潤いを保つ「天然保湿因子(NMF)」や、ぷるんとした弾力を肌にもたらすコラーゲン、エラスチンの原料にもなるのがたんぱく質なのです♪
また「たんぱく質」には肌のターンオーバーを促進する働きもあるので、ニキビを早く治したいときにも欠かせません!さらにメラニンの排出を促して、くすみ、しみ、ニキビ痕、黒ずみなどの予防と改善にも役立ちます♪
そんな、肌のためには欠かせないたんぱく質ですが、日本人女性は不足しがちなのが現状です……。
例えば、手軽なパスタやサンドウィッチ、おにぎりなどのランチでは、肉、魚などは少なめでたんぱく質も不足しがちですよね。
たんぱく質不足ではキレイになれない!
基礎代謝を高く保つのに欠かせない筋肉を保つために、たんぱく質は1日3食に分けて摂ることが効果的だといわれています。
パスタやパンがメインの食事ではたんぱく質不足は解消できないもの。毎日適量を摂ることを意識してたんぱく質不足を解消することで美尻づくりにも役立てることができます♪
パスタセットではなく、肉や魚類メインのセットにしたり、焼き魚などの定食を選んだりしたいですね。
「でもたんぱく質ってどれくらい食べればいいの?!」と思う方もいらっしゃいますよね。次に、簡単にたんぱく質の量がわかる「アミノ酸スコア」をご紹介します♪
便利「アミノ酸スコア」で良質なたんぱく質を!
でもその食品のたんぱく質にも私たちが摂取しなくてはいけない9種類の必須アミノ酸が含まれているわけではありません。そこで、どの食品にどれくらいアミノ酸が含まれているか、簡単に数値化した「アミノ酸スコア」を参考にしてみましょう♪アミノ酸スコアの得点が100に近いものほど、アミノ酸をバランスよく含んでいて「良質なたんぱく質」と呼ばれています。
アミノ酸スコア「100」の食品
パーフェクトな100点のアミノ酸が含まれる食品を食べて、良質なたんぱく質を補いましょう!
卵、鶏肉、鮭、ヨーグルト、豆腐、ツナ、牛乳、豚肉、あじ、いわし、さんま、枝豆、おから、豆乳
これらの食品はアミノ酸スコア100といわれています!毎日、積極的に食べるようにしたいですね♪
美容のために!覚えておきたい「アミノ酸スコア」
基本のアミノ酸スコア100の食品とプラスして、アミノ酸スコアが高い食品も一緒に食べることがたんぱく質をバランス良く食べるコツだといわれています♪
覚えておきたい「アミノ酸スコア」
ブロッコリー……85、あさり……84、グリーンピース……84、にら……83、かぼちゃ……79、えび……77、じゃがいも……73、精白米……61、トマト……51、アーモンド……47、など
アミノ酸スコアで大切なのは、食材の組み合わせです。
例えば、白米はリジンというアミノ酸の含有量が低く、たんぱく質源としては不十分ですが、アミノ酸スコア100の「納豆」と食べればたんぱく質を補うことができます♪
パスタにはツナなどの魚介類のソースを、パンには卵やチーズを組み合わせると良質なたんぱく質を摂ることができます。
アミノ酸スコア100の食材と一緒に食べてたんぱく質不足にならないように意識したいですね。
肌の悩みはスキンケアだけではなく食事からも改善したいもの。特に肌をつくる栄養素「たんぱく質」不足には注意して食べることが美尻ケアのポイントです♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
いつものケアをしているのに、肌の調子がイマイチ……。
そんなときは「食事」から肌悩みを改善してみることも大切です♪
肌への栄養素を吸収する「腸」の環境を整える「発酵食品」を食べたり、よく噛んで食べる、たんぱく質不足に注意する……。
できることから意識してみてくださいね!体の 内側から美尻づくりを始めてみましょう♪